英語に対する嫌悪感をなくしたいと思いました。
何度もチャレンジして放置・挫折してきた目標が語学力(英語)の向上です。最後にTOEIC受験したのは数年前となりますが、スコアはうろ覚えで大体、450-500点レンジです。
以下はTOEIC公式サイトで公開されている昨年度(2022年度)の平均スコア・スコア分布です。平均スコア 608点なので、私には今後、伸び代しかありません。
引用:公開テスト 平均スコア・スコア分布 一覧|TOEIC Listening & Reading Test 公式データ・資料|【公式】TOEIC Program|IIBC
なぜ、今まで挫折してきたのに、また向上させたいと思ったか。
この記事を読まれている方も共感頂くことがあるかもしれません。理由は、ビジネスにおいて英語を使わないことから逃げれなくなってきたということ。嫌悪感しかありませんが、ツケが回ってきた気分です。「英語ができたら」「英語ができるようになりたい」と以前から思っていましたが、今は見識やビジネスの範囲、次へのステップアップを考えると今まで以上に英語ができるようになると強く思っているマインド状態にあります。
ここで、ビジネスと語学力の関係性を記しておきます。想像の通り、英語レベルと年収の相関関係(英語レベルが高くなるほど、年収も高くなる傾向)がこのアンケート結果からわかります。つまり、おもしろいビジネスを実行するには逃げれない、ということです。
引用:英語レベル「上級」では、年収1,000万円以上が約60% 英語レベルと年収の高さに相関関係 | エンワールド・ジャパン株式会社のプレスリリース
どうやって向上させていく?
とは言っても、何度も挫折・放置してきた語学学習を今回は継続できる保証は何もありません。しかし、数日前から学習を開始したのですが、今回はできる気がしています!
その理由をシェアしておきます。
- 数年前に購入した積み本『はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略』(アルク出版, 2018)で学習を開始したが、TOEICの各パート毎に得点を挙げる為に必要なコツがわかりやすく記載されていて、問題を解くテクニックに加えて、間違えた箇所から語学力として何が足りないかがわかってきた。(http://はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略)
- (別記事で紹介しようと思っていますが)プログラミング(Python)の勉強の為、Kaggleに登録して無料学習コースを進めているが、言語が英語Ver.しかなく、半強制的に英語のリーディングができている。
この勢いに乗って2024年1月開催のTOEICへの申し込みも本日完了しました。リンクを貼っておきます。もし同じ日程で受験される方がいましたら、お互いモチベーション高く、目標を達成してやりましょう!